あなたは社内で恋愛を楽しむことについて、どのように感じますか?また、社内恋愛で同棲となるとどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
今回の記事では、社内恋愛中の恋人と同棲をするメリット・デメリットを紹介しています。
社内恋愛をしているカップルへの周りの本音や、同棲生活を円滑に進めるための秘策も併せて解説しています。
社内恋愛で同棲をするのってアリ?
社内恋愛をしている恋人と、同棲をすることについて、あなたはどう思いますか?社内で顔を合わすんだから、同棲をする必要がないと感じますか?それとも、仕事での顔と、プライベートの顔が違うから、同棲生活もアリ♡だと思いますか?
今回の記事では、社内恋愛中の恋人との同性について紹介します。
現在、社内恋愛中の方、これから社内恋愛中の恋人と同棲を考えている方は必見の内容になっていますよ。
社内恋愛で同棲をする3つのメリット
社内恋愛をしていて、同棲をするとどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。
社内恋愛で同棲をスタートさせようとしている方は、メリットとデメリットが気になるのではないでしょうか。
まず初めに、社内恋愛で同棲をする3つのメリットから紹介していきます。
①結婚生活をイメージできる
交際していて、その人の性格や生活スタイルを知ることはできますが、実際に結婚してからの生活をイメージすることはできません。
しかし、同棲は入籍していないだけで、結婚している生活と変わりはありません。
「そろそろ、結婚したいなぁ♡」と思っているカップルにとって、同棲生活はとても重要。
生活スタイルを事前に把握することで、本当にこの人と、一生を添い遂げることができるのか?を見極めることができます。
②いつでも恋人と一緒にいられる
会社で顔を見ることはできますが、プライベートで顔を合わせている感覚とは違いますよね。しかし、同じ家に住んでいれば、会社で毎日顔を合わせるだけでなく、プライベートの顔をしている彼にも会うことができます。
また、一人暮らしをしていると、仕事を終えて帰る家は真っ暗。なんだか寂しく感じますよね。
同棲をしていれば、1人の家に帰っても、人の気配を感じ、寂しさが薄れます。
③自由に使えるお金が増える
一人暮らしをしていたら、
- 家賃
- 光熱費
- 食費
など、生活にかかる費用はすべて自分持ちです。
働いて給料をいだいても、ほとんどが生活費に消えてしまう…なんて方も少なくありません。
しかし同棲をすれば、生活にかかる費用は折半。これまで丸々かかっていた生活費が、半分浮くため、交際費や貯蓄に回すことができます。
社内恋愛で同棲をする3つのデメリット
次に紹介するのは、社内恋愛で同棲をする3つのデメリットです。
先ほど紹介した、社内恋愛で同棲をするメリットと照らし合わせて、自分たちは同性が向いているのか?そうでないのか?を恋人と検討してみてください。
①1人の時間がなくなる
家に帰った時、誰かがいれば寂しさがなくなり安心感もあります。しかし言い換えれば、1人の時間がなくなるということ。
- 家では自分の趣味を楽しみたい
- 仕事から帰ったらボーっとしたい
と思っている方にとって、1人の時間がなくなるのは苦痛になる可能性も否定できません。
また、誰かがいる環境は安心につながる方もいれば、常に誰かがいる環境がストレスになる方もいます。
②仕事スイッチが切りにくくなる
仕事とプライベートをきっちりわけたくても、仕事場で顔を合わせる恋人と一緒に住んでいると、仕事スイッチが切りにくくなってしまいます。
常に、仕事スイッチを入れておくのは、精神的に負担になってしまいます。家では仕事の話はしないなど、仕事スイッチを切りやすくするための対策をとっておく必要があります。
③別れた時が気まずい…
好きで付き合っていても、価値観の違いや、生活スタイルの違いで、別々の道を歩むこともあるでしょう。
しかし、恋人関係を解消し同棲をやめたからといって、会社までも辞めるのは無責任です。辞めるにしても、すぐに辞めるわけにいかないので、少しの間は別れた恋人と一緒に働かなればなりません。
別れた恋人と一緒に働くのは、気まずいと誰もが感じることでしょう。また、同棲していたことを周りに知られていると、一緒に働いている同僚からの視線も気になることでしょう。
社内恋愛カップルへの周囲の印象は?
社内恋愛をしているカップルに対し、周囲はどのような印象を抱いているのでしょう。
社内恋愛カップルへの本音を次の見出しから紹介していきます。
①仕事に支障がないなら、恋愛は自由
社内で恋愛をすることに対して、ネガティブなイメージを抱いている方が多いのか?と思いきや、どうやらネガティブなイメージばかりではない様子。
職場恋愛をNGとしている方は少なく「恋愛は自由なんだから!」と寛大な心を持っている方が大半なようです。
しかし「恋愛は自由なんだから!」と思えるのは、カップルの態度次第。仕事に支障があったり、時と場合をわきまえず、常にイチャイチャしているカップルを応援したいと思える人はいません。
周囲には、そっと見守り応援してもらいたいなら、時と場合を考えることが大切です。
②どんなふうに接したらいいかわからない
社内恋愛をしていることって、あまり周りに公表したくないですよね。しかし、公表はしていなくても、案外周りは勘づいているもの。
- 「隠しているつもりかもしれないけど、バレてるんだよ…。」
- 「公表してくれないから、どんな風に接したらいいのかわからない…」
と感じている方も少なくありません。
周りの態度に、少し変化が現れたら、隠しているつもりの社内恋愛が周りにバレている可能性を疑いましょう。
交際期間ぎ長くなってきたら、周りに気を遣わせないために、交際していることをカミングアウトするのも1つのマナーです。
③喧嘩を持ち込まれると迷惑…
仕事にプライベートは持ち込まないと決めていても、難しいことってありますよね。
例えば、喧嘩をしている時。仕事とプライベートはきっちり分けようと思っていても、苛立っている気持ちや、ギスギスしている雰囲気は周りに伝わってしまいます。
苛立っている2人に話しかけるのも、ギスギスした雰囲気を見るのも、いい気持ちにはなりませんよね。
仕事に集中したくても、ギスギスした2人が近くにいれば、気になって仕事になりません。仕事に喧嘩を持ち込む2人は、迷惑以外の何物でもないでしょう。
同棲前に決めておきたい3つのルール
同棲生活をスタートさせる前には、いくつかの決めておきたいルールがあります。
事前にきちんとルール決めをしておくかどうかで、2人の今後の関係性を左右します。
①お金のルールはきちんと話し合っておく
お金の話って、なんだか生々しく感じて、話し合いを避けているカップルも多いのではないでしょうか。
しかしお金の話は、生々しくて言い出しにくい話だからこそ、大切なのです。お金の揉め事は、解決したとしても、心の奥底に根を張ってしまいます。
同棲生活を進めながら、トラブルが出るたびに解決させ、ルールを決めていくるのでもいいですが、
- 生活費はどのように分担するのか?
- デート費用はどうするか?
- お財布はまとめるのか?
など、大まかなことは先に決めておくことが大切。
光熱費、食費で負担するお金に差がでるなら、1つのお財布に、毎月同じ額の金額を入れ、そのお財布から光熱費や食費の支払いをする方法もおすすめです。
②家事の分担をどうするか
男性の中には「調整をすれば、風は女性がしてくれるから、家事の負担がなくなる!」と勘違いしている方も少なくありません。
そんな勘違いをしている男性と、同棲生活を始めたら、あなたの負担が大きくなるだけ。
同じように働いているなら、家事の負担も2人で分け合うことが重要。家事の負担が増え、ストレスが爆発しそうになってから「私ばっかりが家事をしてない?」と伝えるのは、角が立ってしまいます。
トラブルが起きる前に、家事の分担はしておきましょう。家事は、
- 食事の準備
- 掃除
- 洗濯
だけではありません。
- 洗った食器の片付け
- ゴミ捨て、ゴミ袋のセット
- キッチン家電の掃除
など、毎日こなす家事でなければ、分担を見落としがち。
「気付いた方がやる」と曖昧な分担にしていたら、キッチンをよく使う方が気付きたくなくても気付いてしまうのです。
見えない家事もリストにして見える化することで、どちらかだけに家事の負担がかかりストレスになるのを防ぐことができます。
③1人の時間をどう確保するか
同棲をするデメリットで紹介したように、同棲生活をスタートさせると、1人の時間を確保するのが難しくなってしまいます。
1人の時間がなく、ストレスが溜まってから「1人の時間がもう少し欲しいんだけど…」なんて言うと、受け取り方次第で「一緒にいるのが苦痛…」といっている風にも聞こえます。
同棲生活をスタートさせる前に、同棲生活を送る上での希望を伝えておけば、問題が起きる心配はありません。
- 休日はどのように過ごしたいと思っているのか
- 帰宅後はどのように生活したいのか
など、生活スタイルを話し合っておくのはもちろん、常に誰かがいる環境で、息ががつまらないために、1人の時間をどのように確保するかも、話し合っておきましょう。
同棲生活を円滑に進めるためには?
社内恋愛で、同棲生活をするなら、揉め事は極力なくし円滑に生活したいですよね。
同棲生活を円滑に進めるための方法を3つレクチャーします。
①言いにくいことも隠さず伝える
同棲生活をしていると「恋人」から「家族」のような関係になってしまいがち。恋人の存在が身近になればなるほど、言いたいことが言えなくなってします。
しかし、共同生活を送る上で、言いたいことを溜め込むのはNG!溜め込んでいても、いつかはトラブルになってしまうのです。
大きなトラブルになる前に、小さなうちに解決しましょう。
また「ありがとう」や「ごめんね」など、感謝や謝罪の気持ちを素直に伝えるのも大切。「親しき仲にも礼儀あり」を忘れずにいましょう。
②束縛にならない程度にスケジュールの確認
一緒に生活をしていて、束縛をすると息が詰まってしまいます。しかし、お互いのスケジュールが把握できていないと、今なにをしているのか不安になりますよね。
お互いのスケジュールは、束縛にならない程度に把握しておきましょう。
③仕事とプライベートはきっちり分ける
仕事とプライベートをきっちり分けるのは、社内恋愛で同棲をする基本中の基本。仕事で嫌なことがあっても、家に持ち帰るのは厳禁。
癒されるはずの自宅で過ごす時間が、愚痴を言い合う場になってしまうと、帰宅するのが苦痛になってしまいます。
同棲生活を社内で秘密にしたい時は?
社内恋愛をしていることって、周囲にはバラしたくないですよね。
最後に、社内恋愛、しかも同棲をしている時、周囲に秘密にしたい場合は、どのようなことに気をつけたらいいのかを紹介します。
①プライベートな話は気をつける
周りに人がいなかったとしても、
- 「今日の仕事終わり、ご飯何食べに行く?」
- 「今日、部屋の鍵閉めたっけ?」
など、職場でプライベートな会話をするのはNG。
どこで、誰が聞いているか分かりません。あなたの少しの気の緩みが、会社全体に交際していることがばれる結果を招くことがあります。
会社で過ごしやすく、恋愛も楽しみたいなら、職場にプライベートな会話を持ち込まないのが大切です。
②住所の取り扱いは丁寧に
勤めていたら、自分の住所を会社に提出しなければならないことがあるでしょう。同棲しているという事は、恋人と住所が同じわけですから、自分の住所を、大胆に公開していたら、一瞬でばれてしまいます。
どちらかの実家が、会社付近にあるようなら、実家から通っているように装い、実家の住所を会社に報告しておくのも1つの手です。
もちろん、同棲の有無に限らず、住所は個人情報です。住所の取り扱いには充分注意することが大切です。
③出勤・退勤時間は別々に
同じ職場で働いていたら、出勤時間や退勤時間を合わせたくなる気持ちもわからなくはありません。しかし、毎日のように同じ時間に出勤し、退勤していては、周りから疑いの目を向けられても仕方ありません。
- 「もしかして付き合ってる?」
- 「いつも同じ時間に出勤して、仲が良いね!」
など、2人の関係を探られないためにも、出勤時間と退勤時間は分けるように心がけましょう。
2人きりの世界に入り過ぎないようにしよう!
社内恋愛中の恋人と同棲をするメリット・デメリット、社内恋愛をしているカップルへの周りの本音や、同棲生活を円滑に進めるための秘策を紹介しましたがいかがでしたか。
恋愛を楽しんでいるとついつい周りが見えなくなってしまいます。社内恋愛を楽しむのも社内恋愛中の恋人と同棲するのも自由です。
しかし、2人きりの世界に入りすぎた恋愛は、周りから応援されないだけでなく、非難が集中することでしょう。社内恋愛をしているなら、周囲に気遣う気持ちは忘れてはいけません。
周囲から応援が2人の関係をよりよくすること間違いなし。周りへの気遣いも大切に、素敵な恋愛を楽しんでください♡