歯並びは第一印象を大きく左右します。また、歯並びは健康を守るためにも重要なポイント。
今回の記事では、歯並びが悪い人に対する世間の本音をご紹介。歯並びが悪いことで起きる問題や、大人でもスタートできる歯列矯正も解説しています。
彼氏の歯並びが悪いのは気になる?
恋人の歯並びが悪かったら、あなたはどのように感じますか?歯並びが悪いことが原因で、交際を断念する方は少ないかもしれませんが、ネガティブな気持ちになる方はいるかもしれませんね。
歯列矯正は子供から始めるイメージがあるかもしれませんが、実は大人になってから歯列矯正をスタートさせる方も多くいらっしゃいます。
彼氏の歯並びが余程気になるようなら、勇気を出して歯列矯正を提案してみるのもいいかもしれませんね。
歯並びが悪い人に対する世間の印象
まず初めに、歯並びが悪い人に対する世間の印象から紹介していきます。
①なんだかだらしなく見えちゃう…
歯並びで、だらしなさを判断できるわけではありませんが、やはり、歯並びが綺麗な人と歯並びが悪い人では「歯並びが悪い人」の方が、なんだかだらしなく見えてしまうそうです。
「人を第一印象で判断するのはダメ」といわれますが、やはり第一印象は大切です。第一印象で、良くない印象を持たれてしまうと、そこから印象変えるのは至難の業。
生まれつきの骨格のせいで歯並びが悪くなっているだけですが、それだけで「なんだかだらしなさそう…」と見られるのは悲しいですよね。
②口内環境が良くなさそう…
歯並びがいい人でも、お口の中の汚れをきれいに磨きる事は難しいといわれています。つまり「歯並びが悪い人はもっとお口の中の汚れが磨きにくい」ということ。
歯並びが悪いからこそ、たくさんの歯ブラシを使い分け、丁寧に磨いている人も多いのは事実です。しかし、歯並びが悪いだけで「お口の環境が良くないんじゃない…?」と思われることがあるのです。
③歯並びの悪さはあまり気にならない!
①、②では、歯並びが悪い人に対するネガティブな印象を紹介しました。しかし、世の中の全ての人が歯並びの悪い人に対してネガティブな印象を抱いているわけではありません。
中には「歯並びの悪さはあまり気にならない」なんて人も存在するのです。人それぞれ、初対面でどこに目がいくのかは異なり、口元に目がいかなければ歯並びが気になる事は少ないでしょう。
ただ1つ言えるのは「歯並びが悪くて素敵♡」という方はかなりの少数派だということ。「歯並びが悪くても気にならない」というだけで歯並びの悪さを固定しているわけでは無いのです。
歯並びが悪い人に対して「歯並びが悪いのが魅力的♡」と思ってくれる人は少ないでしょう。
歯並びが悪い彼氏に対する本音とは?
歯並びが悪い彼氏に対して、世の女性たちはどのように感じているのでしょうか?次の見出しから見ていきましょう。
①歯並びが悪くても特に何も思わない
歯並びにものすごくこだわりを抱いているわけでなければ「恋人の歯並びが悪くても、特に何も思わない」という方がほとんど。
なぜなら「歯並びの悪さよりも、素敵なところをたくさん知っているから」です。「歯並びが悪くてもいい」と思えるほど、彼の魅力に気づいているから交際をしているのです。
また歯並びが悪い男性と交際している人に対して「〇〇くん、歯並びが悪いからやめときなよ!」という人も少ないでしょう。
②歯のメンテナンスには定期的に通って欲しい…
先程の見出しで紹介したように、歯並びの悪い人は、歯並びが良い人に比べお口の中の汚れが磨きにくいのが特徴です。
「恋人の歯並びが悪くても気にならない」という人がほとんどではありますが「お口の中が不潔でも気にならない」という人はいないでしょう。
お口の中の汚れが磨きにくいからこそ「歯のメンテナンスを定期的にして欲しい…」と思っている方が多いようです。
恋人にとって「キス」は必要不可欠なコミュニケーションの1つです。お口の中が不潔だと、キスをするのもためらってしまいますよね。
③あまり大きな口で笑わないでほしい…
「恋人の歯並びが悪くてもあまり気にならない」という方が大半だと紹介しましたが、やはり「歯並びが悪くて恥ずかしい…」と感じる方もいるようです。
しかし「歯並びが悪いから付き合わない」という答えを出すことは少ないようで「好きだから付き合っているけど、あまり大きな口で笑わないでほしい…」と密かに思っている様子。
恋人に「パートナーの歯並びが恥ずかしい…」と思われていたら、傷ついてしまいますよね。
歯並びが悪いと起こる3つの問題
ここからは、歯並びが悪いと起こる3つの問題を紹介していきます。
①歯磨きがしにくく、口内環境が悪くなる
記事の中で何度も紹介していますが、歯並びが悪いと歯磨きがしにくく国内環境が悪くなってしまいます。
お口の中の汚れがきれいに磨かれていないと、虫歯になるだけでなく、歯周病や口臭の原因にもなってしまいます。
②噛み合わせが悪いと、顎の関節に負担がかかる
噛み合わせが悪いと、顎の関節に負担がかかってしまいます。食べ物を噛んだときに、顎にかかる力が均等ではないため、
- 口動かしたときに、カクカク音が聞こえる
- 大きく口を開けられない
など「顎関節症」を引き起こす可能性も否定はできません。
また「咀嚼」への影響を及ぼします。正しく噛めていないため唾液の分泌量が少なく、消化器官に影響を及ぼすこともあるそうです。
③噛み合わせのバランスが悪いと、体全体のバランスが悪くなる
「噛み合わせ」と聞けば、大したことがない印象に感じませんか?しかし、噛み合わせのバランスが悪いと、体全体のバランスが悪くなるのです。
「最近、原因不明の体調不良が続くな…」と感じる事はありませんか?噛み合わせが悪く体のバランスが均等に取れていないのが原因で、頭痛や腰痛、めまいなどを引き起こす可能性があります。
歯並びを整えるための方法3選
歯並びを整えるためにはどのような方法があるのでしょうか?最後に、歯列矯正をするための3つの方法をレクチャーします。
気になる方は、ぜひお近くの歯科医院に足を運んでみてくださいね♡
①マウスピース矯正
最近手軽に始められる歯列矯正としてよく耳にする「マウスピース矯正」ですが、一体どのようなものなのでしょうか。マウスピース矯正は、自分の歯並びに合わせた透明のマウスピースを装着しながら歯列矯正をしていく方法です。
虫歯や歯周病のリスクが少なく、矯正していることを知られたくないときには、マウスピースを外せる手軽さがあるのが魅力です。
しかし、1日20時間装着しなければならないだけでなく、人によってはワイヤー矯正よりも時間と費用がかかってしまうことも。「手軽」といわれていますが、納得いくまでリサーチすることが大切です。
②ワイヤー矯正
一般的な歯列矯正といえば「ワイヤー矯正」でしょう。ワイヤー矯正は、歯の表面にワイヤーを装着して、歯列矯正していく方法です。
ワイヤー矯正は、矯正している間の見た目の悪さがデメリットといわれていましたが、審美ワイヤー矯正や、裏側にタイヤを装着することもでき、見た目の悪さ問題はさほど気にならなくなってきました。
ただ、ワイヤーを装着している部分に、汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病の原因になることがあるようです。
③部分矯正
出っ歯なのが気になる
八重歯を改善したい
など、歯の一部分が気になる方は「部分矯正」をするのも1つの手。
方法はワイヤー矯正と同じですが、端を全体的に矯正するわけではないため、時間や費用を抑えることができます。
綺麗な歯並びは第一印象に大きな差が。
歯並びが悪い人に対する世間の本音、歯並びが悪いことで起きる問題や、大人でもスタートできる歯列矯正を紹介しましたがいかがでしたか?
第一印象で、人を判断するのはナンセンスですが、だからといって、第一印象が悪くなってもいいというわけではありません。
綺麗な歯並びと、そうでない歯並びでは、第一印象に大きな差があります。歯列矯正は今からでも遅くありません。
勇気を出して一歩踏み出してみましょう。